丹波栗

栗の収穫にまたまた丹波篠山に行ってきました。
親戚の会社のお隣に美味しい和菓子屋さんがあり、この季節になると栗の和菓子が並びます。いつもは義母が栗もちを買ってきてくれるのですがとても美味しい!!
自分が洋菓子店なのでどうしてもお休みの日は和菓子が食べたくなります。(マスターごめんなさい!!)でもマスターは大のあんこ好き!!プロだけあってあんこにも厳しいです。自分の店であんを炊いていない店には行きはりません。
ちょっと高いかもしれませんが物には適正価格がありまして本当にいい材料を使い手間暇かけて作るとこの価格になるのは当然だと思います。
なにより、食べれば納得します。美味しいから!!
機会があったらおすすめします。鹿生堂さんです。篠山の街中にあります。
と、よそ様のお店を勧めている場合ではないのですが・・・
当店も丹波栗のチーズケーキ、モンブランなど栗商品がまもなく登場します。
よろしくお願いいたします。
9月の休み
26日(金)
親戚の会社のお隣に美味しい和菓子屋さんがあり、この季節になると栗の和菓子が並びます。いつもは義母が栗もちを買ってきてくれるのですがとても美味しい!!
自分が洋菓子店なのでどうしてもお休みの日は和菓子が食べたくなります。(マスターごめんなさい!!)でもマスターは大のあんこ好き!!プロだけあってあんこにも厳しいです。自分の店であんを炊いていない店には行きはりません。
ちょっと高いかもしれませんが物には適正価格がありまして本当にいい材料を使い手間暇かけて作るとこの価格になるのは当然だと思います。
なにより、食べれば納得します。美味しいから!!
機会があったらおすすめします。鹿生堂さんです。篠山の街中にあります。
と、よそ様のお店を勧めている場合ではないのですが・・・
当店も丹波栗のチーズケーキ、モンブランなど栗商品がまもなく登場します。
よろしくお願いいたします。
9月の休み
26日(金)