店長日記

325

神戸新聞「丹波のイッピン」
神戸新聞の「丹波のイッピン!」という特集に掲載されました。
丹波栗がゴロリと入った木箱入りの高級チーズケーキです。

丹波篠山市のふるさと納税返礼品で人気No1でした。
最近はお米が人気№1だそうです。(-_-;)ですよね~


保護してから8年が経ちました。
子供達が可愛がりすぎて甘やかされています。
元気で長生きしてほしい!

2024年 春日神社 秋の祭礼  




10月19日の宵宮は雨の為、鋒山巡行、太鼓神輿とも中止となりましたが、翌20日日曜日の本宮は快晴に恵まれて篠山の街中を巡行しました。

春日神社の耐震補強工事を終えてからの初めての秋祭、色々と大変な事ばかりでしたが大きな事故もなく無事終了いたしました。感謝!
少子高齢化が問題となり今後の祭りの在り方を早急に考えていく必要があると感じました。


現在の栗の実です。モンブランはもう少しお待ちください。

また、栗園の様子をこちらか、インスタグラムやFacebookでお知らせいたしますので

ご確認ください。販売日の決定も決まりましたらお知らせいたします。


丹波栗100%のモンブラン、発送できるように準備中です。

いちじくのチーズタルトは販売開始しています。


8月も終わりが来て台風に惑わされましたが、まだまだ暑いですね(-_-;)
https://shop.mavie.co.jp/products/60002


今回は、3L入りの箱ワインをご紹介します。
人が集まるときなどにとってもお勧めです。好きなだけ好きな時に入れられるように
置いておけば、ゲストも気にせずおかわりもできますね!
瓶がない分、お片付けも楽です。価格も嬉しいですね。

https://shop.mavie.co.jp/products/60002

ぜひお試しください。
わたくしの大好きなオーストリアのおすすめワインです。

スクリューキャップでしかも1リットル入り!

なんて幸せなんでしょう!
https://www.mavie.co.jp/c/wine/type/red/38/117/51005
https://www.mavie.co.jp/c/wine/type/44/122/51006

残ったら楽に保存ができる!と思っても残りませんでした・・・

赤坂マヴィさんでは3本のお得なセットもあります。
初回限定です。
https://www.mavie.co.jp/c/wine/type/ws/SA00008

https://mavie.itembox.design/product/004/000000000428/000000000428-01-m.jpg?t=20240606170123
https://mavie.itembox.design/product/004/000000000427/000000000427-01-m.jpg?t=20240606170123
お勧め!
https://mavie.itembox.design/product/004/000000000428/000000000428-01-m.jpg?t=20240606170123
https://mavie.itembox.design/product/004/000000000427/000000000427-01-m.jpg?t=20240606170123
お勧め!
快晴です!

昨日、スーパーに買い物に行ったら

バーベキューの用意をする方々でものすごい量のお買い物をされていました。

ああ、連休なんだ~とちょっとうらやましく眺めてました。


お店の前の藤が咲き始めました。


3月末になってようやく暖かくなりました。桜のつぼみが膨らんできました。

4月6日、7日は田園交響ホール横の駐車場広場で春の味祭り(さくらまつり)が開催予定です。

桜も咲いてくれるといいのですが😊お天気も晴れて欲しいです。

篠山城址のお堀ではボートに乗れます。1隻30分500円、3名まで乗れます。

桜が咲いた堀のボートはとても美しく楽しいです。コロナ前に乗りました^^;

ぜひお越しください。


お彼岸の中日を過ぎて、寒いな~と思っていたら・・・朝、外が明るいのでのぞいたら雪景色!!

テレビでは桜の開花予想などのお知らせをしているのに!



春は何処へ・・??


1年に2回くらいしか作らないシュークリームを本日明日販売します。

シュー皮は本来水で作るのですが、マスターは氷上牛乳で作りますので香ばしくてコクがあります。

カスタードクリームも小野の平飼いたまごと氷上牛乳で丁寧に銅鍋で炊き上げます。

出会えたらラッキーなシュークリーム!お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。


2024年3月3日 ささやまマラソンが開催されました。篠山城址横から出発し、先ほどお店の横の城西線を通過しました。
良いお天気なり、爽やかです。

本日、撮影がありました。関西のニュース情報番組「Ten]のなかで丹波篠山が映ります。
メインは「ぼたん鍋」ですが当店もちらっと映ります。
2月8日木曜日、夕方の放送だそうです。



兵庫県丹波栗品評会で果樹研究会会長賞をいただきました。
この栗で、モンブラン等作っています。
収穫時期だけの季節限定商品です。


まもなく「プレミアムモンブラン」製作いたします。
大人気の丹波栗のモンブランといちじくのチーズタルトがそろってショーケースに並ぶ季節になりました。
10月7日は黒豆枝豆の解禁日です。これから収穫祭のように美味しいものがたくさん出てきますのでお楽しみに!
お越しをお待ちいたしております。

新商品のご案内

チョコレートのテリーヌな中に丹波栗の渋皮煮が丸ごと入っています。

高級スイスチョコレートのカルマ社のクーベルチュールにゲラントの塩バター、小野産平飼い卵、

ご存じ丹波栗の大粒渋皮煮が入っています。

ふるさとチョイスなどふるさと納税サイトで間もなく掲載。

現在はノワールのみですが今後ブラン(ホワイトチョコレート)や抹茶も準備中!

京都の老舗箱屋さんにオリジナルで京友禅布貼箱を製作していただきました。

柄はお任せになりますが、青黒系か赤ピンク系はチョイスできます。

お楽しみに!!!